川村あんり(モーグル)は出身中学が新潟で両親はアイスホッケー選手って本当?兄弟についても調査

北京オリンピックがついに始まります。

開幕を待たずに、予選が本日(2022年2月3日)始まりました。

そこで今回は、フリースタイルスキー女子モーグルに出場する、

川村あんり選手について調査しました。

それではさっそく行ってみましょう。

目次

川村あんり(モーグル)は出身中学が新潟って本当?

中学3年で初出場した19年12月のW杯でいきなり2位に入り、上村愛子さんのデビュー戦3位を上回った川村あんり選手。

高校2年という若さで、オリンピック代表選手に選ばれました。

現在世界ランキング1位です。

「川村あんり選手ってどんな人?」

ということで、まずはプロフィールからいきますね~。

川村あんりプロフィール

https://www.instagram.com/p/B7N6M8ioFDF/?utm_source=ig_web_copy_link
名前川村あんり(かわむらあんり)
生年月日2004/10/15
出身地東京都東久留米市
身長153cm
所属東京・日体大桜華高

動画もありました。

東京都東久留米市出身の川村あんり選手。

まだ17歳という若さです。

ですが、実力は金メダル候補とまで言われています。

出身中学が新潟って本当?

東京出身なのに、モーグルの練習はどこでしていたの?

と思いますよね?

練習は、新潟県の湯沢町でしていました。

「ずっと湯沢で育ってきたので、家というかホームという感じ」

引用元:NST

川村あんり選手は3歳でスキーを始め、祖父が新潟県の越後湯沢に所有しているリゾートマンションを拠点に東京から滑りに来ていたそうです。4歳でモーグルスキーを始めます。

湯沢町でモーグルに出会った川村あんり選手は、小学3年生の時から『小・中一貫校湯沢学園』に通い、スキーに本格的に取り組むようになりました。

「かなり練習も小さい頃から量をしているので、それがちゃんと貯金になってできているのかなと」

引用元:NST

とご本人が言うように、人一倍練習してスキーの技術を磨いてきました。

ここで、川村あんり選手が通っていた『湯沢学園』ってどんな学校か調べてみました。

地図はこの辺りです。↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次