北京オリンピックまで残り少なくなってきました。
そこで今回は、
男子スピードスケート500m・1000mに出場する、
森重航選手
についても調査しました。
それではさっそく行ってみましょう。


森重航(スケート)の出身中学はどこ?
まずは森重航選手ってどんな人なんだろう?
ということでプロフィールからいきますね!
森重航プロフィール
2021年10月22~24日に長野市エムウェーブで開催された全日本距離別選手権の男子500mで、あの国内最高記録保持者の村上右磨選手と日本記録保持者の新浜立也選手に競り勝った森重航選手。
スピードスケート界の新星☆と言われています。
動画がありましたので、スケート連盟から引用させて頂きました。
名前 | 森重航(もりしげわたる) |
生年月日 | 2000年07月17日 |
---|---|
出身地 | 北海道野付郡別海町 |
身長 | 175cm |
所属 | 専修大学 |
趣味 | 漫画・球技 |
2000年生まれで現在(2022年1月現在)21歳の森重航選手。
現役の大学生です。
2000年生まれの選手がオリンピックに出るようになったことに、時の流れを感じています(笑)
北海道野付郡別海町出身ということで、
同じくスピードスケート選手の新濱立也選手と同郷になります。
同郷で、4つ上の先輩・新浜としのぎを削る。2人はともに北海道・別海町出身。2人そろって500、1000メートルの2種目で五輪出場権を確実にした。森重は「別海町同士で盛り上げていけたら」と気持ちを高めた。
引用:スポーツ報知
種目も、500mと1000mということでライバルになってしまいますが、
地元では、オリンピック選手が2人も出るなんて奇跡に近いことなので、盛り上がること間違いなしですね!

出身中学はどこ?
出身中学ですが、
新聞記事と
上風連中学の3年時に全国大会の500メートルを中学新記録で制し、1000メートルと合わせて2冠を達成。
引用:山形新聞
ご本人のTwitterから
別海町立上風連中学校
に通われていたと思われます。
小・中学校時代は、別海スケート少年団白鳥に所属していました。
ちなみにこちらのクラブは、同郷の新濱立也選手も所属していました。
同郷なので、中学まではほぼ同じスケート生活を歩んできたんですね!
森重航(スケート)の出身高校はどこ?
学生時代から数々の試合で好成績を収めてきた森重航選手。
高校はどちらの高校に通われていたのでしょうか?
出身高校は?
森重航選手は、中学までを北海道で過ごし、
高校からは山形で過ごされたそうです。
高校は、バンクーバーオリンピック(2010年)で銅メダルを獲得した
加藤条治選手と同じ
山形県立山形中央高校です。



かなり設備の整った学校ですね!
プールは温水で1年中使用できるそうです。
トレーニング施設もとても充実していますね。
ちなみにこちらの高校は、多数のアスリートを輩出しています。
特にプロ野球選手が多いです。
体育科がありアスリートにとっては、とても良い環境のようですね。
大学は?
上記のプロフィールでも書きましたが、大学は専修大学に在籍しています。
2022年1月現在、3年生です。
森重航(スケート)の家族構成は?
森重航選手の家族について調査しましたが、見つけることが出来ませんでした。
ですが、下↓の記事からご実家は、
酪農を営んでいることがわかりました。
北海道東端部の別海町出身で、小、中学時代は新浜の出身クラブでもある別海スケート少年団白鳥に所属。酪農を営む実家から練習場の町営天然リンクまで約20kmの道のりを自転車で通い、身体を鍛えた。ちなみに新浜の家族は漁業を営み、練習場まで約25kmを自転車で通った。同少年団の小村茂監督(51)は「森重は後半が強く、新浜は爆発的なトップスピードが武器。酪農と漁業のバックボーンがあるふたりは強みも対象的です」と解説する。
引用:GOETHE

同じ北海道の別海町出身でも、
新濱立也選手のご実家は漁師で、
森重航選手のご実家は酪農家という、
とても自然豊かである土地柄が想像できますね。
地図のイラストを見ても、酪農が盛んであることがわかりますね!

そんな森重航選手と新濱立也選手ですが、お互いのことをこのように話しています。
北海道・別海町出身の2人は、同じスポーツ少年団に所属。新浜が「お互い一緒の少年団で年齢は離れているが、同じ別海町で育った仲なので、小さいころからよく知っている。お互いいい刺激にし合いながらできている。自分も(森重)航が結果を出せば刺激をもらって結果を出しますし、自分が成績を出せば航もそれに釣られてタイムを出してくるので、お互いいい関係性でいい結果が出せている」と話すように、この日のレース前に新浜の滑りを見た森重は「本当に速くて、自分も500だけじゃないってところを見せないといけないと思ったので、刺激になった」とコメント。新浜の言葉通り、お互いが日々高め合っている。
引用:東スポ
同じ種目ですが、このようにお互いを高めあえる関係は理想ですよね。
まとめ
いかたでしたでしょうか?
今回は、
出身中学は、別海町立上風連中学校
出身高校は、山形県立山形中央高校
現役の専修大学生
北海道野付郡別海町出身でご実家は酪農を営んでいる
ということがわかりました。
男子スピードスケートは、
500mが2022年2月12日(土)17:53~18:34(日本時間)
1000mが2022年2月18日(金)17:30~18:40(日本時間)
の予定です!
皆さん応援しましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント