香川照之トヨタのCM降板の可能性は?違約金がいくらかと後任が誰かも調査

俳優の香川照之さんが2019年7月、銀座のクラブでホステスに対して胸部を触る、キスをするなどの性加害に及び、被害女性がPTSD(心的外傷後ストレス障害)を患っていたことが判明しました。

香川さんと言えば、日本アカデミー賞最優秀助演男優賞、ブルーリボン賞助演男優賞など、数多くの賞に輝く、日本を代表する俳優です。

現在話題のドラマ『六本木クラス』や、情報・ワイドショー『THE TIME』、NHKの『香川照之の昆虫すごいぜ!』などに出演されています。

またCMにも多数出演されています。

そのなかでも注目されているのが、トヨタイムズ編集長としての出演されているトヨタのCMです。

そこで今回は、

香川照之トヨタのCM降板の可能性は?

降板の場合、違約金はいくら?

また後任は誰になるの?

ということを調査してみました。

それではさっそく行ってみましょう。

目次

香川照之トヨタのCM降板の可能性は?

香川さんは、新型車発表会に豊田章男社長とともに出席するなど、トヨタの顔的な存在にもなっています。

また、通常のCMと違い、香川さんが自らカメラを持ち様々な現場に出向き、取材やインタビューを行っています。

今から3年前、2019年に『トヨタイムズ』編集就任した香川さん。

編集長という肩書は、あくまで演出上の話ですが、香川さん=TOYOTAの印象をお持ちの方も多いと思います。

ですが今回、ホステスに対して胸部を触る、キスをするなどの人としてあるまじき行為が発覚し、トヨタの対応に注目が集まっています。

性加害に対する海外の反応

海外では、日本より性加害者に厳しい印象があります。

 性加害については、“#MeToo運動” などの影響で、日本より海外のほうがはるかに厳しい。性加害をおこなった俳優をCMに起用しているとなれば、世界的な不買運動にまで発展する可能性があります。事実確認を経て、本人が認めればすぐに解約となるかもしれません。

引用;smart FLASH

とこのように、日本ではあまりない不買運動なんてこともあり得るわけです。

このような状況は避けたいですよね。

トヨタの見解は?

トヨタは以下の通りのコメントを発表しました。

香川照之氏に関する一部週刊誌の報道内容については、社会的に許されざる行為であり、大変残念に思います。本件は当事者間で解決がなされており、また本人も深く反省し、謝罪しているとうかがっている。私どもとしても今後を注視させていただきたいと思っている。

引用:ITmediaビジネス

降板については触れていませんが、「今後を注視させていただきたいと思っている」というのが、気になります。

世間の反応次第では、降板もあり得るということですか?

それとも、今後はないという意味で、1回目は許すということでしょうか?

後者なら世間の反応もだいぶ変わってきますよね?

世間の反応

なので、ここで世間の反応を調査してみました。

https://twitter.com/T_C_N_B_M_A/status/1563678361440129026?s=20&t=_k6Yqtw7na3IKvDrjU35Cw

やはり、世間の反応は、1回目だから許すのか?と捉えてる方が大半ですね。

個人的には、3つ目のTwitterの、トヨタの社長が銀座クラブで香川さんと意気投合してCM出演が決まったというのが引っ掛かります。

降板の場合、違約金はいくら?

トヨタの顔となっている、香川さんですが、降板となった場合違約金はいくらになるんでしょうか?

起こしたことが、性加害という許されない行為、イメージもがた落ちです。

「香川さんのCM契約の基本料金は1年間で6000万円です。しかし、トヨタさんの場合は、『トヨタイムズ』などでがっつりと香川さんを起用していますし、超大手クライアントです。年間で最低でも1億円、高くて3億円の契約金だろうと思います。また、年間6000万円という契約料も最低金額のイメージなので、これより高い会社は複数あるでしょう。

 これらの契約金に加え、お蔵入りするCMの制作費やポスターの回収費用などもあります。違約金の総額は、最低でも3億円程度、最悪のケースを想定をすれば、8億円にまでのぼる可能性があります」(別の広告代理店関係者)

引用:smart FLASH

とこのように、契約金からかなりの高額となっているようです。

違約金の総額は、3億~8億となっていて、現在6社のCMに出演されていることから、

3億で、単純計算で1社5000万~。※各社によって金額は違うと思われますで、この金額はおおよそになります。

8億の場合、1社約1億3000万~。※各社によって金額は違うと思われますので、この金額はおおよそになります。

トヨタは日本でも有数の超大手企業です。

なので、出演されているCMの中でも、1番高額になりそうです。

契約金からして発生する違約金は、1億は確実にいくと思われます。

人の心を弄んだ代償はかなり大きいですね。

当然と言えば当然ですが。

また後任は誰になるの?

ここで、降板となった場合の後任は誰か?などが話題になっています。

そうしたなかで、ある一人の名前が挙がっているようです。

今年4月に、トヨタ自動車に入社した元テレビ朝日アナウンサーの富川悠太さんです。

「富川さんは、テレ朝時代に同局の報道番組『報道ステーション』のMCを務めていたバリバリの看板アナでした。新型コロナ感染時の対応を巡ってネットで批判されたこともありましたが実績は申し分ないですし、ルックスも爽やかで女性ウケもいいですからね。それに富川アナは父親がトヨタの元重役で、異業種への入社を決断する背景にはその縁もあったと噂されていますから適任でしょう」

引用:NEWSポストセブン

富川さんは、自身が立ち上げた個人事務所『オフィス・プレンティージャパン』のHP内で自らを、「トヨタ自動車株式会社の所属ジャーナリスト」と名乗っています。

富川悠太さんの個人事務所HPはこちら

確かに適任であるかもしれませんね。

トヨタの所属なのですから、自社のCMに出るってことですもんね!

こちらも注目ですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、

香川照之トヨタのCM降板の可能性は?

トヨタ側は去就を明かさなかったが、
「今後を注視させていただきたい」とのことで、世間の反応によっては降板も十分あり得る。

降板の場合、違約金はいくら?

トヨタは契約金も高額で、最低でも1億、高くて3億となっている為、
最低でも億単位の違約金になると思われる。

また後任は誰になるの?

トヨタ所属の元テレビ朝日アナウンサーの富川悠太さんの名前が挙がっている。

ということがわかりました。

代償はあまりに大きかったといえますね。

2019年のことだから~

みたいに言う人もいますが、時が経てば許されることではないと思います。

女性の傷が癒えることを願っています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次