りゅうちぇるの本当の自分の意味は?性自認が女性でトランスジェンダーなのかも調査

2022年8月26日、タレントのりゅうちぇる(ryucell)さんとPeco(ぺこ)さんが、離婚したことがわかりました。

所属事務所が同日、「法的には夫婦ではない」と語りすでに離婚届を提出していると説明しました。

というのも、ぺこさんのインスタによると、

「人生のパートナー」

「新しい家族のかたち」

などと書かれており、結局離婚したの?してないの?

と感じた方も多かったと思います。

また、りゅうちぇるさんがインスタで、

「女性を好きになることは、僕の人生の中で、初めての事でした。」

と明かしたことから、『トランスジェンダー』なのか?という疑問も沸いてきました。

そこで今回は、

りゅうちぇるの本当の自分の意味は?

性自認が女性なのか?

トランスジェンダーなのか?

こちらを調査いたしました。

それではさっそく行ってみましょう。

目次

りゅうちぇるの本当の自分の意味は?

りゅうちぇるさんのインスタでの報告の中にもある通り、

「そんな中、メディアで自分のこれまでの生き方や、”夫”としての生き方についてお話しさせていただく機会が増えていく中で、”本当の自分”と、”本当の自分を隠すryuchell”との間に、少しずつ溝ができてしまいました。」

この本当の自分というのどんな意味があるのでしょうか?

以前から『ジェンダーレス』を公言して中世的なファッションをしていたりゅうちぇるさん。

“本当の自分”=性自認が男性ではない

“本当の自分を隠すryuchell”=”夫”として、男として生きていくこと

ということのように思います。

こころの性が男性じゃないのに、夫として男として生きていかなきゃいけないジレンマに陥ったのかと思われます。

人間必ずしも、こころの性とからだの性が一致するわけじゃないのが難しいところですよね。

性自認が女性なのか?

となると性自認が女性なのか?というのが気になるところです。

インスタの報告文を抜粋すると、

「これまで皆さまに多様な生き方を呼びかけてきた僕なのに、
実は僕自身は、”夫”らしく生きていかないといけないと自分に対して強く思ってしまっていました。
“夫”であることは正真正銘の”男”でないといけないと。
父親であることは心の底から誇りに思えるのに、自分で自分を縛りつけてしまっていたせいで、”夫”であることには、つらさを感じてしまうようになりました。」

この中の、

“夫”らしく生きていかないといけない

“夫”であることは正真正銘の”男”でないといけないと。

“夫”であることには、つらさを感じてしまうようになりました。

とあります。

“夫”というのは男でないといけないとある通り、自分の性自認はそうじゃない=男性じゃない

というふうにとることが出来ます。

また、

「8年前にてこと出逢い、僕はてこを好きになりました。
女性を好きになることは、僕の人生の中で、初めての事でした。

てこはそんな僕に自信をくれて、男としての幸せを教えてくれました。」

とある通り、女性を好きになったのはぺこさんが初めてのようです。

一度は、女性を愛することが出来たものの、月日が経つにつれやはり自分は、こころの性は女性であるということに気づいたのでしょうか?

https://twitter.com/KOSOME_CHAN/status/1562788730251137026?s=20&t=AIp8VzJOIp8gF7RYT75Aig
https://twitter.com/kkkxsxn115/status/1562823679691862016?s=20&t=iGNbitLvn3cGMI5JUNWsZg

上記のtweetの通り、LGBTの問題は複雑な様です。

トランスジェンダーなのか?

性自認は女性となると、『トランスジェンダー』なのかが気になるところです。

筆者自身、LGBTのことが詳しくなかった為、調べてみました。

出典:d’s JOURNAL

トランスジェンダーというのは、こころの性とからだの性が一致しない人となります。

つまり、りゅうちぇるのいうところの“本当の自分”が女性、だけどからだは男性ということになるんではないでしょうか?

最近、やっと性自認が女性であると気づいたのでしょうか?

だんだん女性的なファッションをすることが増えてきたなと感じていました。

世間の反応も様々です。

いずれにせよ、皆が幸せであることが一番ですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、

りゅうちぇるの本当の自分の意味は?

“本当の自分”=性自認が男性ではない
“本当の自分を隠すryuchell”=”夫”として、男として生きていくこと

性自認が女性なのか?

“夫”であることは正真正銘の”男”でないといけないと
とある通り、自分の性自認はそうじゃない=男性じゃない
ととることが出来ます

トランスジェンダーなのか?

こころとからだの性が一致しないとなるとトランスジェンダーの可能性あり

ということがわかりました。

これからも人生のパートナーとして、同居は続けていくみたいなので、これからの活動にも注目ですね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次